『新訂 日本酒の基』発売決定!
唎酒師必携!
日本酒提供に必要な全ての「基(MOTOI)」を解説。
発足からおよそ30年かけて培ってきた日本酒提供に関する全てのノウハウと、最新情報を織り交ぜて仕上げました。
内容は「日本酒の基礎知識編」と「日本酒のセールスプロモーション編」で構成。全ての基礎知識をセールスプロモーションとして活用することを目指しています。
「唎酒師」を目指す人だけでなく、日本酒の提供に関わる人、日本酒を詳しく知りたいという方にもご活用いただける実用書となっています。
コンテンツ
はじめに 1 日本酒市場の変遷と現在 2 日本酒の提供・販売面における問題点と解決策 日本酒の基礎知識編 Ⅰ 原料 1 米 2 水 3 微生物 Ⅱ 製法 1 発酵 2 原料処理 3 製麹 4 酒母造り 5 醪造り 6 搾り(上槽)から瓶詰め Ⅲ 表示 1 関連法規 z 2 日本酒の定義と製法品質表示基準 Ⅳ 歴史 1 日本酒の起源〜縄文時代から奈良時代の日本酒〜 2 発展する酒造業〜平安時代から戦国時代の日本酒〜 3 酒造りの基盤確立と産業としての定着〜江戸時代の日本酒〜 4 日本酒の近代史 5 戦後から昭和後期までの日本酒 6 日本酒新時代 |
Ⅴ 香味特性分類 1 薫酒 香りの高いタイプの特徴 2 爽酒 軽快でなめらかなタイプの特徴 3 醇酒 コクのあるタイプの特徴 4 熟酒 熟成タイプの特徴 Ⅵ テイスティング 1 唎酒師としてのテイスティング 2 品質の評価 3 個性の抽出 4 適正価格(品質と価格のバランス)の見極め 5 提供方法の考案とセールスコメントの考案 6 テイスティングコメント例Ⅶ サービス 1 サービスの心得 2 保存管理 3 容器(ボトル) 4 提供温度 5 酒器 6 料理との相性 7 香味特性別分類(4 タイプ)のサービス方法 日本酒のセールスプロモーション編 1 消費者層別 2 季節別 3 料理のジャンル別 4 香味特性別分類(4 タイプ)別 |
発売日:2018/04/10
版型:A4判 290ページ
著者:日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(SSI)
発行:NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)
一般価格:3,240円
FBO認定会員価格:2,700円